油揚げ入りキムチチャーハン(肉がだめな人用レシピ) レシピ・作り方

油揚げ入りキムチチャーハン(肉がだめな人用レシピ)
  • 約15分
  • 300円前後
夏はぜ
夏はぜ
・キムチの熟成度によって、味が変わります。
・調味料は味見をして、調整して下さい。
・今回はキムチが足りなかったので、出来上がってから、更にトッピングしました。

材料(3人分)

  • 小揚げ 3枚
  • ネギ 1本
  • ニンニク 1片
  • キムチ 適宜
  • 2個
  • ごま油 大サジ2
  • ご飯 3人前
  • 塩コショウ 適宜
  • 中華味の素 適宜
  • ハム又はチャーシュウ 適宜

作り方

  1. 1 ・ネギを青い部分と白い部分に分けて、みじん切りします。
    ・ニンニクをみじん切りします。
    ・小揚げを細く切ります。(必要により油抜きをして下さい)
    ・ハムを細切りします。
  2. 2 ・キムチを食べやすい大きさに切り、絞って汁を切ります。
  3. 3 フライパンにごま油大サジ1を入れ、ネギの青い部分と、ニンニクを加えて、香りが出るまで炒めます。
  4. 4 ・小揚げを入れて炒めます。
    ・しいたけ(分量外)を入れて炒めます。
    ・ハムとネギの白い部分を加えて炒めます。
    ・炒め終わったら、一旦フライパンから取り出します。
  5. 5 ・卵を良く溶きほぐします。
    ・フライパンにごま油大サジ1を入れ、油が熱くなったら、卵を入れます。
    ・卵が固まらないうちに温かいご飯を加えます。
  6. 6 ・卵とご飯をよく混ぜます。
    ・取り置きしていた具をフライパンに戻します。
    ・塩コショウ、中華味の素で味を調えます。
    ・最後に醤油(分量外)を、加えても、美味しいです。

きっかけ

キムチは好きだけど、「肉」が苦手な人がいたので、「油揚げ」で作ってみました。

おいしくなるコツ

・卵を入れたら、固まらないうち(写真の程度)にご飯を入れます。その方がご飯と卵が良く馴染みます。 ・ご飯はあたたかいものを使います。冷ご飯の時はレンジで温めてから加えて下さい。

  • レシピID:1720006363
  • 公開日:2012/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンキムチチャーハン
関連キーワード
あっさりキムチチャーハン 節約チャーハン 酸っぱくなったキムチ 古くなったキムチ
料理名
キムチチャーハン
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ご飯好き
    ご飯好き
    2022/07/07 12:14
    油揚げ入りキムチチャーハン(肉がだめな人用レシピ)
    お肉無しでも満足度の高いキムチチャーハンができました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る