アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉の塩麹焼き♡むね肉の塩麹漬け♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fuu-tann
時間をおくと塩麹の中の酵素が素材を分解し、甘味や旨味を引き出します(*^^)
みんながつくった数 5

材料(1人分)

鶏むね肉
1/2枚
塩麹 素材100gに付10g
素材の10%程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むね肉をそぎ切りにします。
    こちらは、おつまみ用に小さく切ってます。
    ビニール袋に入れて塩麹をまぶします。冷蔵庫に1時間程置きます。
  2. 2
    フライパンに薄くサラダ油をひき、むね肉を並べます。
    焦げやすいので、弱火~中火で焼いていきます。
  3. 3
    底の方から半分熱が入ったら、ひっくり返します。
  4. 4
    お皿に盛りつけ出来上がり♪
  5. 5
    少し大きめのそぎ切りにして焼きました。
    食べ応えがあります(*^^)v
  6. 6
    *塩麹の塩分は13.5%程
    *お味噌と同じ位です。
    *お醤油は16%以上あります。
    ちなみに海水は3.5%なんですって!!旨み無しで塩分のみなのでしょっぱく感じるのでしょうか??
  7. 7
    むね肉の繊維は一方方向に向かってないので、切り方も工夫すると更に柔らかくなるようです。(ためしてガッテンより)
    繊維を断ち切るようにカット
  8. 8
    左の図
    1、2で切り分けた後、右側と左側で包丁の入れ方をかえます!是非お試しください(^^)

おいしくなるコツ

酵素の働きを素材に生かすには、ある程度の時間素材を漬けたり塗しておく必要があるとか…。 でも、漬けておく時間が長いと、素材に塩分が入り過ぎちゃうので要注意です。

きっかけ

鶏むね肉を塩麹に漬けてみました。

公開日:2012/03/06

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏むね肉の塩麹焼き 塩麹 むね肉 チキン塩麹ソテー
料理名
塩麹のチキンソテー

このレシピを作ったユーザ

fuu-tann ♠♢♣♡ Architecture cooking  (ღˇ◡ˇ)。。♠♢♣♡ ♡お手軽簡単も こだわって作るお料理も 大好きです♫ ♪ ✤基本✲Point!! 重視DE載せたRecipe NOTE(*^_^)(*・・)(*_ _)

つくったよレポート( 5 件)

2021/11/20 05:58
しっとりして味のしみた鶏むね肉がおいしかったです◎
c.bunny
つくレポ♡ありがとうございます♡ 胸肉は切り方の方向を変えることによって塩麹もグッと入り込みやすくなりはす(^^ 麹の酵素でしっとり柔らかな胸肉堪能ですw
2021/03/15 15:20
むね肉が、やわらかくなって美味しかったです。
kinari7
つくレポ♡ありがとうございます♡ 柔らかく仕上がるようにカットして塩麹の酵素でダブル技!(^^)! むね肉だって焼くだけでも美味しくいただけますね( *´艸`)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする