サツマイモ入りの蒸しパン レシピ・作り方

サツマイモ入りの蒸しパン
  • 約1時間
  • 300円前後
夏はぜ
夏はぜ
スポンジの型を使っていますが、ザルに紙を敷いてもいいです。(ザルの時は蒸す時に、底に割り箸を当てます)
フィーリングはカボチャやクルミでもいいです。

材料(6~8人分)

  • 薄力粉★ 300グラム
  • 重曹★ 小さじ1
  • ベーキングパウダー(あれば蒸用)★ 小さじ3
  • ◆白砂糖と黒砂糖 各60グラム
  • ◆タマゴM 1個
  • ◆醤油 大サジ1
  • ◆水又は牛乳 220cc
  • サツマイモ正味 200グラム
  • レーズン 適量

作り方

  1. 1 ・ケーキの型にスポンジケーキを焼く時のように紙を敷きます。
    ・サツマイモの皮をむき、小さめのイチョウ型に切り、塩水にさらします。
    ★の粉類を振るっておきます。
  2. 2 ◆の材料をボールに混ぜ合わせます。
    ・蒸し器に多めの水を入れ、お湯を沸かし始めます。
  3. 3 ・粉類を加えて、手早くしっかり混ぜ合わせます。
    粉が見えなくなり、生地全体に艶がでたら混ぜ終わりです。
    ・スポンジ生地より、少し硬めの生地です。
  4. 4 ・サツマイモの水を切り、クッキングペーパーでよく水けをふき取ります。
    ・サツマイモに薄力粉を大サジ2位(分量外)振りかけます。
  5. 5 ・生地にサツマイモを加えて、ざっくりあわせます。
    ・レーズンを散らします。
  6. 6 ・強火で40分ほど蒸します。
    ・火の加減、鍋の大きさで異なりますので、時間を調整して下さい。
  7. 7 ・蒸し上がっているかどうか串を刺して確認します。
    ・串に生地がつかなければ完成です。
    ・紙をはがして冷まします。

きっかけ

サツマイモのお菓子を、出来るだけ低カロリーで作りました。

おいしくなるコツ

蒸し足りないと、失敗します。 ・充分の強火でしっかり蒸して、出来上がりは必ず、串を刺してチェックして下さい。 ・洋菓子のような「コネ」や「合わせ」の失敗はありません。 ・出来上がりのものはクルミも加えています。

  • レシピID:1720004935
  • 公開日:2011/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
低カロリーおやつ サツマイモのおやつ 失敗しないお菓子 簡単レシピ
料理名
サツマイモ入り蒸しパン
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る