残り物の卵焼きと海老の出汁煮 レシピ・作り方

残り物の卵焼きと海老の出汁煮
  • 5分以内
  • 100円以下
k5b4
k5b4
卵焼きを出汁で煮て温めることでふっくらとジューシーになります。残り物が劇的に変身!!!

材料(2人分)

  • 卵焼き 残り物 6切れ
  • 小海老 1/2カップ
  • *水 1カップ
  • *顆粒だし 小さじ1/2
  • *酒 小さじ2
  • *うすくち醤油 小さじ1/3

作り方

  1. 1 卵焼きは適当な大きさに切る。海老は背わたを取り、きれいに洗い水分を拭いておく。
  2. 2 鍋に*入れて煮立て、海老を入れて火を通す。海老を一度取り出し、灰汁をとったあと卵焼きを入れて温かくなるまで煮る。海老を戻し再度加熱し器に盛り付ける。

きっかけ

残り物の卵焼きを海老の旨味を含んだ出汁で煮ました。ふっくら出汁が浸みて美味しいですよ。

おいしくなるコツ

海老は一度取り出すことで硬くならずぷりぷりの食感で味わえます。

  • レシピID:1720004224
  • 公開日:2011/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
卵焼き 茶碗蒸し 海老 残り物
料理名
卵焼きの煮物
k5b4
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る