アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤと生ラムの味噌炒め・御馳走風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
ゴーヤと味噌は良く合います。
豚肉でも美味しく作れると思いますが、今回は生ラムで作りました。
生ラムの美味しい香りと、ゴーヤの食感が、引き立つレシピです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ゴーヤ
1~2本
生ラム
200グラム
シイタケ
3~4個
パプリカ
1/3個
味噌、砂糖
大サジ2
サラダオイル・ごま油
少量
塩、コショウ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・ゴーヤは縦に割って、ワタを取り、5ミリの輪切りにします。
    シイタケ、パプリカは食べ安い大きさに切ります。
  2. 2
    ・ラムに軽く塩コショウをします。
    ・フライパンにサラダオイルを敷き、ラムに火を通します。
  3. 3
    ・シイタケ、ゴーヤ、を入れ軽く炒めます。
    ・パプリカを加えて、さらに炒めます。
  4. 4
    ・砂糖を加えて炒めます。
    ・味噌を入れて、絡めます。
    ・火を止めて、ゴマ油を回しかけます。

おいしくなるコツ

ゴーヤの苦さは、味噌味でだいぶ消えますが、苦味が苦手な方は、輪切りにしたあと、水にさらして下さい。 あまり長く火を通さず、ゴーヤをパリッと仕上げてください。

きっかけ

ゴーヤと味噌との相性の良さから、ラムを使って御馳走風に仕上げてみました。

公開日:2011/08/29

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
関連キーワード
ゴーヤ ラム 味噌 御馳走ゴーヤ
料理名
ゴーヤとラム

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 1 件)

2017/08/10 16:00
夏はぜさん、こんにちは(u u) コクうまの味噌ダレでとっても美味しかったです♪ ごはんがモリモリ進みますね。 ご馳走様でした^^*
はなまる子♪
料理上手のはなまる子♪さんからレポートをいただき、嬉しいです(^^♪ ゴーヤが沢山で美味しそうですね!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする