アプリで広告非表示を体験しよう

大人のポークピカタ 野菜ソース添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぐち*
粒マスタードがポイントです♪お子様にはマスタード無しで~。野菜ソースを添える事で簡単ピカタがご馳走に大変身ですよ♪
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

豚ひれ肉
1/2本
★卵
1個
★マヨネーズ
大匙1/2
★粒マスタード
大匙1/2
塩、胡椒
少々
薄力粉
大匙1強
オリーブオイル
大匙1/2
☆マッシュルーム
5個
☆ズッキーニ
小1本
☆☆にんにくすりおろし
少々
☆☆トマトケチャップ
大匙1
☆☆オリーブオイル
大匙1/2
☆☆塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひれ肉を7mm位の厚さにカットして、塩胡椒を両面に振り、しばらく置く。★の材料はよく混ぜておく。
  2. 2
    【野菜ソース】ズッキーニをたてに4切りにして、薄切りのいちょう切りにする。マッシュルームはスライスする。
  3. 3
    ひれ肉に薄力粉を薄くつける
  4. 4
    オリーブオイルをフライパンに敷き、温まったら、中火にして3のひれ肉を混ぜておいた★に両面つけて、焼く
  5. 5
    両面に焦げ目が付いて火が通ったら、ひれ肉を取り出す。
  6. 6
    【野菜ソース】
    ひれ肉を取り出したフライパンに☆☆のオリーブオイルを入れて再び温める、中火でズッキーニとマッシュルームを炒める。
  7. 7
    【野菜ソース】 6の火が通った所で☆☆の調味料等を入れ弱火で炒め、最後に塩、胡椒で味を調えて出来上がり。
  8. 8
    今回はソースとピカタと別々の器にしましたが、ソースをピカタのの脇に添えても良いと思います。ソースと一緒に食べてくださいね。

おいしくなるコツ

野菜ソースは冷蔵庫の中のお好きな野菜でどうぞ~ ソースを添えると、手軽なピカタでもご馳走に見えますよ♪ お子様には、粒マスタードなしでどうぞ♪ 豚肉はほかの部位でも出来ますが、ヒレ肉が柔らかでオススメです。

きっかけ

美味しそうなひれ肉が激安で手に入って、ヒレカツより、あっさりと食べたかったので・・・ 安くて簡単だけど、少し豪華に見せたかったので、野菜ソースを添えてみました

公開日:2010/11/29

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
ピカタ 簡単 ヘルシー ワインに合う
料理名
ポークピカタ

このレシピを作ったユーザ

ぐち* お料理大好き♪食べるの大好き♪ コメント、"つくったよレポート"お待ちしてます♪ 調味料は”大匙のみ”で量れる量を・・・・と工夫してま~す blogやってます♪ http://ameblo.jp/guchi-momi/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする