アプリで広告非表示を体験しよう

魚肉のソーセージほうれん草きのこパスタ(o^^o) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
キャラメルたまご
魚肉のソーセージを使ったほうれん草の卵パスタです(*´꒳`*)

アクセントにしめじを入れています(*´꒳`*)

材料(3人分)

乾燥スパゲッティ
270g(1人90g)
魚肉のソーセージ
2本
ほうれん草
3束
タマネギ
2分の1個
しめじ
2分の1個
ニンニク
3片
オリーブオイル
大さじ5
水(ほうれん草の下茹で用¥
2リットル
水(パスタ湯で用)
3リットル
塩(パスタ湯で用)
大さじ3
塩(味付け)
大さじ1
粗挽き胡椒
小さじ4
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草の下茹でをします

    鍋に水1リットルを入れ沸騰しさせます
    洗ったほうれん草を鍋に入る様に半分に切り、沸騰した鍋に入れ湯で色が変わったらザルにあげ冷水で冷やします
  2. 2
    まな板と包丁で野菜を切ります

    茹でたほうれん草はザク切りに3分1カットずつ切ります

    ニンニクと玉ねぎは千切りに切ります

    しめじは洗ってからほぐします
  3. 3
    魚肉のソーセージを
    1本を3分1カットずつ切ります
  4. 4
    オリーブオイルを入れたフライパンを熱し、ニンニクを入れ弱火で香りが立つまで、きつね色になるまで炒めます
  5. 5
    ほうれん草と魚肉のソーセージとしめじを入れ軽く炒め塩と胡椒で味付けをします
  6. 6
    大きめの鍋に水を入れ強火にかけます
    沸騰したら塩大さじ3を入れ塩がお湯に溶けたらスパゲッティ270gを入れ、アルデンテ(ちょうど良い硬さ)になるまで9分程茹でます
  7. 7
    茹でたスパゲッティをザルにあげ、手順4のフライパンに火をつけます

    ザルにあげたスパゲッティを熱したフライパンに入れ
    最後に卵を割ってパスタとよく混ぜ卵に火が通ったら、火を止めます
  8. 8
    フライパンのスパゲッティをお皿に盛り付け完成!です(*´꒳`*)

おいしくなるコツ

最後に入れる卵は半熟なら火をあまり通さずカルボナーラ風に、カリカリが好きならしっかり火を通すと美味しいです(*´꒳`*) ほうれん草を茹でる時は茹ですぎない様に綺麗な緑色になった時にザルにあげ冷水で冷やす事がポイントです(*´꒳`*)

きっかけ

魚肉のソーセージとほうれん草を組みあわせたパスタが食べたくなったから

公開日:2023/06/27

関連情報

カテゴリ
ほうれん草その他のパスタカルボナーラしめじきのこパスタ
関連キーワード
卵パスタ 魚肉のソーセージ ほうれん草のパスタ パスタ
料理名
魚肉ソーセージとほうれん草のきのこ卵パスタ

このレシピを作ったユーザ

キャラメルたまご はじめまして まったり投稿していこうと思います(*´꒳`*) よろしくお願いします 好きな食べ物&キーワード #野菜 #ハーブ #有機野菜 #自家製野菜 #自家製保存食

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする