もちもち水餃子〜ゴマポンだれ〜 レシピ・作り方

もちもち水餃子〜ゴマポンだれ〜
  • 約15分
  • 500円前後
ゆうひかり
ゆうひかり
水餃子と一緒に野菜もペロっと食べれます。

材料(2人分)

  • 冷凍水餃子 10個
  • きゅうり 1本
  • 豆もやし 2分の1袋
  • オクラ 3本
  • 黒ごま 少々
  • タレ
  • ごまドレッシング 大さじ2
  • ポン酢 大さじ2
  • いり胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1 オクラを茹でる。
  2. 2 豆もやしを茹でる。
  3. 3 きゅうりとオクラを食べやすい大きさにきる。
  4. 4 冷凍水餃子を茹でる。
  5. 5 水餃子を茹でてる間に、タレをつくります。
    ごまドレッシング、ポン酢、いり胡麻をまぜて、タレは完成です。
  6. 6 水餃子が茹であがったら、
    お皿に野菜をもり、その上に水餃子をのせます。
    黒ごまをパラパラして、完成です。
    黒ごまはあればで大丈夫です。
    タレをかけて召し上がってください。

きっかけ

冷凍餃子を野菜と一緒に食べたかったので(^o^)

おいしくなるコツ

ごまドレッシングにいり胡麻を入れて、さらに香ばしくなり、簡単美味しいタレです。

  • レシピID:1710058826
  • 公開日:2020/09/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水餃子もやしゴマドレッシング
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る