アプリで広告非表示を体験しよう

まんばとさつま揚げと巣ごもり卵の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のん786
まんばはひゃっかとも言います。高菜の一種です

材料(1人分)

まんば
2枚
1個
油揚げ
1/2枚
ごま油
大さじ1
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1/2
●水
300cc
さつま揚げ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まんばを鍋に入れ、被るくらいの水を加えてで茹でる。茹だったらボウルにに水を入れて、そこにまんばをつけて一晩おいてアク抜きをする
  2. 2
    アク抜きができたまんばは水気をしぼり、3㎝長さに切る。鍋にごま油を敷き炒める。
  3. 3
    そこに●と短冊に切った油揚げを加えて煮る。
  4. 4
    まんばの真ん中にくぼみをつけて卵を陥れ、さつま揚げも入れる。蓋をして3分煮て卵が半熟上になったら出来上がり

きっかけ

昔から母が作ってくれていた料理です

公開日:2019/03/14

関連情報

カテゴリ
半熟卵高菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする