アプリで広告非表示を体験しよう

もやしと油揚げの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桐葉かえで
味噌は土地によって味が違うので違うお味噌を使ってみると意外な発見があることもあります。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

もやし
1/2
小松菜
2束
油揚げ
1枚
だし汁
800ml
とくぢみそ
60g
乾燥わかめ
適量
ねぎ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を水洗いし、小松菜は4センチくらいの大きさに切っておきます。ねぎは小口切りにしておきましょう。
  2. 2
    だし汁にもやしを加えます。沸騰してきたら切っておいた小松菜を加えます。湯通しした油揚げを加え乾燥わかめをそのまま入れます。
  3. 3
    味噌を加えてできあがりです。火を切って器に入れたあとネギをのせましょう。

おいしくなるコツ

油揚げは湯通ししておくと余分な油が抜けておいしくなります。

きっかけ

具沢山の味噌汁が食べたかったのでもやしと油揚げも入れてみました。豆類たっぷりの味噌汁です。

公開日:2013/01/06

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁もやし小松菜

このレシピを作ったユーザ

桐葉かえで はじめまして桐葉千秋 です。ご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)お仕事で長いあいだ冷凍&加工食品を担当していたのでチンしてOK、な食べ物ばかり愛用していました。一応、家政科出身…だった滝汗)昔を思い出して修行中~。素材の味を生かした素敵なレシピでお料理が作れる日を目指して、一日一品!お勉強させていただきますね♡ http://kirihakaede.blog.fc2.com/ほのぼの日記

つくったよレポート( 2 件)

2013/01/24 04:47
もやしが入ると独特のオイシサがありますね!具だくさんで美味しかったです♥ ごち様<(_ _)>
ねあっっ
ありがとうございます!(*´ω`*)もやしがとっても美味しく食べれますね
2013/01/09 12:02
もやしと油揚げがあったので作りました^^寒い朝の味噌汁ホッとしますね^^美味しかったです^^
梨ボー
わーい作っていただいてありがとうございます( ´▽`)お手軽で美味しくお財布にも優しいので嬉しいお味噌汁ですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする