材料(3~4人分)
- ワラビ
- 1束
- めんつゆ
- ワラビが浸るくらい
- 和からし(粉)
- 大さじ2~3
作り方
-
- 1
- 水煮はそのままで、生のあく抜きしていないものは、水洗いをし、大きなボールに広げ、一束につき重曹小さじ1をふり掛けておきます。
-
- 2
- (1)に熱湯をかけて、空気に触れないようお皿や落し蓋を載せて、半日から一晩おき、水洗いして、きれいなお水につけておきます。
-
- 3
- 和からしをお湯を少しずつ入れながら入れ練ります。(お湯の分量はその和からしの説明を参照してください。)
-
- 4
- (2)をさっとゆで(水煮はそのままさっと流水で洗ってください。)、手で縦に半分に裂きます。
こうすることでぬめりが出て美味しくなります。
-
- 5
- ワラビを4,5センチの長さに切り、タッパに並べます。
-
- 6
- ひたひたになるくらいめんつゆを入れ(濃いようでしたら水で割ってください)、その上から練った和からしを全体にのせます。(混ぜなくて大丈夫です。)
-
- 7
- タッパに蓋をし、冷蔵庫で一晩おけば完成です。ご飯のお供にどうぞ。
おいしくなるコツ
縦に裂くのがコツです。お好みでからしの量を調節してください。
きっかけ
実家に帰った時に母から教えてもらいました。