アプリで広告非表示を体験しよう

【幼児食】小松菜と油揚げのツナ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kawauso59
野菜が苦手なお子様に食べてもらいたいレシピ。油揚げとツナが入っているので小松菜の苦味が柔らかくなります。
みんながつくった数 1

材料(幼児 2人分)

小松菜
40g
刻み油揚げ(冷凍)
20g
☆ツナ水煮
大さじ1
☆水
小さじ2
☆調理酒
小さじ1
☆みりん
小さじ1
☆めんつゆ
小さじ1
☆パルスイート
小さじ1/3
氷水
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に☆の材料と油揚げを入れます。
    ラップをして600wの電子レンジで1分過熱します。

    冷ましておきます。
  2. 2
    小松菜を耐熱容器に移し,ラップをして電子レンジで2分過熱します。
    氷水で冷やします。
  3. 3
    キッチンペーパーで小松菜の水気をしっかり取り,お子様の月齢に合わせて食べやすい長さや細さに切ります。
  4. 4
    【1】と小松菜をよく和えたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

味は少し甘めにしてあげるとお子様が食べやすいと思います。

きっかけ

子供のごはんに作りました。

公開日:2024/02/02

関連情報

カテゴリ
小松菜幼児食(1歳半頃~2歳頃)簡単夕食ツナ缶油揚げ

このレシピを作ったユーザ

kawauso59 夫婦,息子2人,愛猫2匹の6人家族。大人のごはん,子供のごはん,お弁当のおかず,おつまみ,ダイエット応援メニューなどなど。マイペースにご紹介します。

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/21 23:22
美味しくできました!
カズタ
ありがとうございます❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする