ほうれん草のお浸し レシピ・作り方

ほうれん草のお浸し
  • 約10分
  • 100円以下
matkkkk
matkkkk
和食の副菜に喜ばれる一品♡
ほうれん草のお浸しはみんな大好きだし、
栄養満点です!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 フライパンに水を1カップ入れて沸騰させ、ほうれん草の根元から入れていきます。
    ほうれん草が全体的にしんなりしたら取り出し冷水に当てます。
  2. 2 ほうれん草を4等分にカットします。
  3. 3 タッパーに●を入れてよく混ぜ、その中にほうれん草を漬け込み1時間置きます。
  4. 4 ほうれん草を器に盛り、鰹節をかけたら完成です♡

きっかけ

お料理本を参考に少しアレンジしてみました!

おいしくなるコツ

タッパーの中で漬け込むときは、全体的に漬け汁に浸かるようにすると味が均等に染み込んで美味しくなりますよ(o^^o)

  • レシピID:1700027595
  • 公開日:2021/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る