きんかんの甘露煮 レシピ・作り方

きんかんの甘露煮
  • 1時間以上
  • 500円前後
hi_ro
hi_ro
金柑の季節。
ヨーグルトに、お酒に、肉料理のソースに

材料(金柑分人分)

  • 金柑 450g
  • グラニュー糖(金柑の50%) 225g
  • 450ml

作り方

  1. 1 金柑を洗って、ヘタを取ります。
  2. 2 金柑に縦に切り込みを6か所程入れます。
  3. 3 沸騰したお湯で2分茹でて、冷水につけます。
  4. 4 金柑を上下から押して、爪楊枝などで種を取り除きます。
    *面倒、種ありOKならこの工程は省いて大丈夫です。
  5. 5 鍋に金柑、グラニュー糖、水を入れて10〜15分中火で煮込みます。
  6. 6 煮沸消毒した瓶を準備します。
    *沸騰5分コトコト煮沸します。
  7. 7 金柑が煮詰まったら、煮沸消毒した瓶に入れて完成です。

きっかけ

金柑が売っていたので

おいしくなるコツ

面倒な種抜きすると、食べる時に味わいやすいです。

  • レシピID:1700027232
  • 公開日:2021/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんかんその他のおせち料理その他のジャムコンフィチュール
hi_ro
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ミルミント
    ミルミント
    2021/03/13 13:52
    きんかんの甘露煮
    風邪気味の時などの作ってあるとほっとしますよねぇ~(^^♪
  • youtan.
    youtan.
    2021/02/23 19:25
    きんかんの甘露煮
    手間ですが…
    食べる時に種がないのって、いいですね!
    おいしくいただきました!
    ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る