アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草のパラパラ★冷凍方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ろーるけーき
ほうれん草の冷凍方法

アルミトレーになっている冷凍ルームに
アルミトレーをのせて冷凍すると、凍るのが早いです!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ほうれん草
1袋〜
適量
さとう
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋の1/3から半分程度水を入れて沸騰後砂糖を入れてほうれん草を茹でる

    30秒〜1分茹でお湯を切った後は冷水で冷やす。
  2. 2
    冷水に4-5分さらす。

    4-5センチ幅にカットし、水気を絞る。

    アルミトレーにバラけてほうれん草を並べて瞬間冷凍ルームに入れて冷凍する。
    (なければ冷凍ルーム)
  3. 3
    保存袋入れてシェイクしてパラパラにする。

    出来上がり♪
  4. 4
    ▷湯で時間はやや短めに★

    ▷しっかり水気をとり冷凍する

    ▷2週間を目安に使い切ります

きっかけ

ほうれん草

公開日:2021/01/27

関連情報

カテゴリ
ほうれん草

このレシピを作ったユーザ

ろーるけーき 料理苦手な私が上達するために…始めてみました♪ 簡単に出来る少ない材料で出来るものが多いです。 自分の料理メモです❤ つくれぽ嬉しいです!✨ 返事はなるべくその日にします✨ 落ち着くまでは、しばらくスタンプのみで対応させていただきます!

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/22 00:13
助かりました☆
はぁなぷ
つくれぽありがとうございました∩^ω^∩

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする