アプリで広告非表示を体験しよう

塩サバのラビコットソースかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
植さん
朝食の残った塩サバをリメイク。オシャレな一品に大変身。

材料(4人分)

塩サバ
2枚
玉ねぎ
1/2個
トマト
1個
きゅうり
1/2本
パプリカ(黄)
1/4個
フェンネル
1枝
<調味料A>
りんご酢
大さじ2
小さじ1
ポッカレモン
大さじ2
はちみつ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは皮を剥き、みじん切りにし、塩もみをします。
  2. 2
    しんなりしたら水気を絞ります。
  3. 3
    トマトはヘタと種を取り、粗みじん切りにします。
  4. 4
    きゅうりはみじん切り、パプリカは横に薄切りにします。
  5. 5
    小さなボールに調味料Aを合わせてドレッシングを作ります。
  6. 6
    冷めた塩サバは電子レンジ600Wで50秒、加熱します。
  7. 7
    ボールに玉ねぎ、トマト、キュウリ、ドレッシングを合わせます。
  8. 8
    塩サバを入れて身が崩れないよう、まぜます。
  9. 9
    保存容器にいれ、冷蔵庫で保存します。
  10. 10
    器に盛り、パプリカ、フェンネルを添えます。
  11. 11
    =参考=トマトはヘタを取って横半分にし、絞り出すよう種を取り出します。

おいしくなるコツ

塩サバは冷たいより、少し、温めたほうがドレッシングを吸います。保存容器に入れるとき、一段目は皮を下にしてドレッシングをかけます。たっぷりかけて二段目は身のほうを下にしておきます。

きっかけ

朝ごはんの塩サバが沢山のこり、もったいないのでリメイクしてみました。

公開日:2019/07/27

関連情報

カテゴリ
さば全般その他のさかな全般作り置き・冷凍できるおかずその他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

植さん 2人の球児の母でした。息子たちのために作っていたレシピが、野球を楽しむ夫と、ソフトバレーを楽しむ自分の為に役だっています。夫婦とも食いしん坊です。趣味は旅行で、観光地より「道の駅」で「知らない食べ物」を見けるのがたのしみです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする