アプリで広告非表示を体験しよう

昆布茶が隠し味!牛スジの肉じゃが! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miccyo
昆布茶を入れて、旨味がとてもアップした肉じゃがです

材料(4人分)

牛スジ
200g
じゃがいも
中2個
玉ねぎ
2個
にんじん
1本
糸こんにゃく
200g
サラダ油
大さじ1
砂糖
大さじ1.5
大さじ1
みりん
大さじ1
薄口醤油
大さじ4
昆布茶
小さじ0.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋は、両手鍋を用意します
    煮くずれを防ぐため、お玉を使わずに混ぜたいので、両手で持てる鍋が作業しやすいのです
  2. 2
    牛スジをひとくち大に切ります
  3. 3
    じゃがいもは、大きめのひとくち大に切ります
  4. 4
    玉ねぎは、大きめのくし切りにします
  5. 5
    サラダ油をひいた鍋に、牛スジ、じゃがいも、玉ねぎを入れ、中火で、牛スジが白っぽくなるまで炒めます
  6. 6
    牛スジの色が変わってきたら、水をひたひたに入れ、アクがでるまで、強火で加熱します
  7. 7
    その間ににんじんを切ります
    小さめの乱切りにします
  8. 8
    アクが出てきたら、きれいに取ります
  9. 9
    アクが取れたら、にんじんと砂糖を入れ5分煮ます
  10. 10
    酒、みりん、薄口醤油、昆布茶を入れます
  11. 11
    糸こんにゃくをさっと洗い、5センチくらいの長さに切り、広げるように鍋に入れます
  12. 12
    落し蓋をして、ふきこぼれない程度の中火で20分煮ます
  13. 13
    落し蓋を取り、汁気を飛ばすように、15~20分煮ます
    焦げ付く少し手前まで煮詰めます
  14. 14
    途中で、両手で鍋を持って振るようにして、上下を混ぜます
  15. 15
    汁気がほとんどなくなったら、火を止めます
    出来立てよりも、20~30分くらいおいたほうが味がしみておいしいです
  16. 16
    完成です

おいしくなるコツ

しっかり煮詰めて汁気を飛ばし、焦げ付く一歩手前が一番美味しいです

きっかけ

牛スジからの出汁だけでなく、昆布茶の旨味もプラスしたら、もっとおいしくなるかもと思いました

公開日:2018/01/24

関連情報

カテゴリ
肉じゃがにんじん玉ねぎじゃがいもその他の牛肉・ビーフ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする