フライパンで簡単 おせちの黒豆で黒豆蒸しパン レシピ・作り方

フライパンで簡単 おせちの黒豆で黒豆蒸しパン
  • 約15分
ちびクッキー
ちびクッキー
煮汁を使うので、砂糖は入れませんでしたが、ちょうどいい甘さになりました。

材料(2〜3人分)

  • 薄力粉 40g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2
  • 黒豆の煮汁 50cc
  • 黒豆の甘煮 16〜24粒位お好みで

作り方

  1. 1 ボールに薄力粉とベーキングパウダーを入れ、泡立て器で軽くまぜる。
  2. 2 煮汁を加えて混ぜる。
  3. 3 シリコンカップ(9号)に、まずは軽く大さじ1ほど生地を入れ、黒豆を4粒ほど乗せ、さらに生地を大さじ1ほど入れ、最後に黒豆を4粒ほど散らす。
  4. 4 だいたいシリコンカップ2個か3個できると思います。
  5. 5 フライパンに1センチ程水をはり、蓋をして沸かします。
  6. 6 沸いたらそーっとシリコンカップを入れて、蓋をして、弱火で10分蒸します。
  7. 7 フライパンのサイズと蒸しパンの数で蒸し時間は変わると思います。シリコンカップ2〜3個を22センチのフライパンで蒸す場合は、弱火の10分が最適でした。
  8. 8 10分経ったら、楊枝か竹串を刺してみて、生っぽい生地がついてこなければ出来上がりです。濡らさないよう、火傷しないよう、そーっと取り出して下さい。

きっかけ

いろいろアレンジしたくて、沢山黒豆を炊きました。煮汁も使えるのが、嬉しいかな♪

  • レシピID:1700015479
  • 公開日:2017/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黒豆簡単お菓子蒸しパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る