八尾産・若ごぼう(葉っぱ部分)佃煮 レシピ・作り方

八尾産・若ごぼう(葉っぱ部分)佃煮
  • 約1時間
  • 300円前後
fly to the sky0985
fly to the sky0985
夫が唸った♪若ごぼうの葉っぱで佃煮!

材料(4人分)

  • 若ごぼう(葉っぱ) 10本分
  • サラダオイル 小さじ1
  • お出汁 カップ1.5
  • 醤油 大匙3
  • みりん 大匙2
  • 砂糖 大匙2
  • ゆたかあじ 大匙1
  • 大匙2
  • 鷹の爪 2本
  • 生姜みじん切り 小さじ1
  • サンショウ 小さじ半分
  • だし昆布 5センチ程度のもの

作り方

  1. 1 若ごぼうの葉っぱは本体から切り離し、水につけておく。
  2. 2 鍋にお湯を沸かし、塩を入れて、1を茹でる。ゆで時間は1分程度です。
  3. 3 茹で上がったらざるに上げて、新しい水につけておく。30分程度
  4. 4 3をみじん切りにする。ギュッと絞って水を切っておく
  5. 5 鍋にサラダオイルを入れて、4と生姜のみじん切りを入れ炒める。ざっといたまったら、だしを入れて、調味料を全部入れる。
  6. 6 煮汁が半分になったらサンショウを加えさらに煮る。煮汁がなくなるまで弱火でコトコト煮ます。
  7. 7 瓶などに詰めて保存してください。

きっかけ

若ごぼうレシピ(葉っぱ部分)佃煮を作りました。

おいしくなるコツ

ゆたかあじを入れましたが、ない方は醤油等で味を調整してください。ゆたかあじは和風だしと薄く味付けがしてあります。

  • レシピID:1700003691
  • 公開日:2012/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
佃煮
fly to the sky0985
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る