レーズンスコーン レシピ・作り方

レーズンスコーン
  • 1時間以上
  • 300円前後
ほのぼのミルク
ほのぼのミルク
クリームチーズとブルーベリージャムで・・最高っす!!!子供達の食べこぼしに要注意!

材料(4人分)

  • 小麦粉 200g
  • ベーキングパウダー 10g
  • バター 50g
  • 砂糖 50g
  • 牛乳 90ml
  • レーズン 50g

作り方

  1. 1 レーズンをお湯でもどしておく。

    今回使う牛乳はこれ↓
  2. 2 小麦粉、BP、砂糖、バターをボウルに入れて手で混ぜる。バターがかたまりじゃなくなったら牛乳とレーズンも入れて混ぜる。柔らかいけれど、冷蔵庫でこの後1時間は寝かすので大丈夫。
  3. 3 休ませた生地を出したら、小麦粉を台の上にたっぷりふり、生地を乗せる。まだ柔らかいので生地にも小麦粉をかけながら手にあまりつかないようにすると良い。
  4. 4 台に置いた生地を少し手で伸ばして、二つにおる。また小麦粉を少しふって伸ばしてから2つに折る。というのを4~5回繰り返し、適当な形に切る。
  5. 5 オーブン220度に温めておく。4を天板にならべて、分量外の牛乳を上に少し塗っておく。(卵がもったいないので卵のかわり)
  6. 6 220度で8分、200度で8分焼けば出来上がり。オーブンによってはもう少し時間がかかる物もあるかも?

きっかけ

食べたくなったので。時々食べたくなるスコーン。週末、旦那様がいる時は微妙な時間の朝食をとることが多い。そんな時の夕飯までのつなぎです☆でも部屋がボロボロになるから時々しか作りません!

おいしくなるコツ

焼きたてを食す!!!これに限ると思います。周りはサクサクで中はしっとりしています。レーズンの他にも、チョコや冷凍ブルーベリー等のフルーツ、ドライフルーツ、甘く煮たリンゴ等色々使えます♪

  • レシピID:1700001975
  • 公開日:2011/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スコーン
関連キーワード
スコーン レーズン 薄力粉 小麦粉
料理名
スコーン
ほのぼのミルク
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • うみ0827
    うみ0827
    2012/01/09 17:51
    レーズンスコーン
    レーズンがほんのり甘く、美味しいスコーンが焼けました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る