失敗しない 白玉団子 レシピ・作り方

失敗しない 白玉団子
  • 約10分
  • 100円以下
マヌカハニーの人
マヌカハニーの人
この分量で15個位作れます。
あんこや黒蜜と合わせて召し上がって下さい。

材料(2人分)

  • 白玉粉 100g
  • 85g〜90g

作り方

  1. 1 白玉粉に水を入れてでこねます。少しづつ足していくと硬さ調節がしやすいです。
  2. 2 一つにまとまったら、千切ってこねて小さい団子を作っていきます。ボロボロするのは水が足りませんので少しづつ水を出してください。形が丸くならずぐにゃぐにゃする場合は水が多すぎです。
  3. 3 深皿にラップをして片栗粉を振った上に団子を乗せていくと、皿について形が崩れる心配がなく綺麗にまんまるをキープできます。一気に作ってまとめて茹でてください!
  4. 4 鍋にお湯を沸かして沸騰したら一気に団子を入れます。
  5. 5 浮いてきたらお玉ですくって冷水に移していきます。多分2分位で茹だります。
  6. 6 氷水に入れて冷えたら出来上がり。
  7. 7 赤の食紅を水数滴にごくごく少量(爪楊枝ですくえる程度)混ぜたもの、を生地に練り込むとピンクのお団子もできます。食紅を直接生地に粉のまま混ぜないで水に溶かして使って下さい。

きっかけ

クリームあんみつを作るので。 ハート型の団子は丸を作って爪楊枝を平行にして窪みをつけています。

おいしくなるコツ

水を少しづつ足して良い硬さにする。 ちなみに冷蔵庫で一日置くと固くなりますが、レンジで30秒ほどチンしたら茹でたてのモチモチになりました。 丸めて皿に置くときに下に片栗粉を振っておくと皿に張り付きません。

  • レシピID:1690017440
  • 公開日:2021/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白玉団子
マヌカハニーの人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る