アプリで広告非表示を体験しよう

時短&ワンプレート☆あったか♡クリームシチュー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こってぃさん♡
レンジ加熱で時短☆素材の存在とおいしさを
存分にいかしたかんたん♡便利♡ほんとにおいしい♬クリームシチュー♬ 後片付けらくちん♪ワンプレートランチです~♬

材料(2人分)

じゃがいも
大2個
人参
中1本
玉ねぎ
中1個
ブロッコリー
1/3かけ 80g ほど
鶏肉(若どりもも唐揚げ用)
250~300g
クリームシチュールー(固形)
80g
500cc
牛乳
100cc
ご飯
お茶碗1杯
とり&たまごふりかけ(市販)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもはピーラーで皮をむき縦半分に切り
    平たい方を下にし、さらに縦半分に切り、ザクザク大きく3等分に切る。
    耐熱皿に平たく並べラップをかけレンジ加熱♪
    600w 3分半♪
  2. 2
    人参はピーラーで皮をむき、乱切りに♪

    耐熱皿に平たく並べレンジ加熱♪600w 2~3分ほど♪
    ラップはしたまま保温しておきます♪(じゃがいもも同様です♡)
  3. 3
    玉ねぎは皮をむき水洗いし縦半分に切り、芯を取ります♪平たい方を下にし横半分に切ります♪合わせて元の形にし、端から1cm ほどのはばにザクザク切り同様にレンジ加熱♪600w3~4分♪
  4. 4
    ブロッコリーは、さっと水洗いし、小ふさに分け
    同様にレンジ加熱(600w 1分ほど)します♪
    茎部分が柔らかくなればOK♪ ラップに隙間をあけ、あら熱を取り、色よく仕上げます♪
  5. 5
    鍋に水を入れ沸騰してきたら中火にし、人参、玉ねぎを入れ煮ます♪赤茶色いあくが出てきたら、おたまで丁寧に取り除きましょう♡ 鶏肉を入れたら蓋をし火が通ったら火を止めます♪
  6. 6
    ルーを割り入れたら弱火にし、全体をゆっくりかき混ぜ溶かしながら煮ます♪(5分)
    くつくつしてきたら牛乳を入れ、ゆっくりかき混ぜ煮ます♪(3分)じゃがいもを入れ(2分)火を止めます♪
  7. 7
    お茶碗にご飯を盛り付けます♪深めのお皿を準備♪中央にお茶碗で型どりしたご飯♪周りにクリームシチュー♪を盛り付けブロッコリーをトッピング♪
    ふりかけをかけたら完成です(*^^*)♪

おいしくなるコツ

ルーを割り入れたら、ゆっくり優しくかき混ぜ煮ましょう♪玉ねぎは、とろっとろ♡他の野菜は型くずれせず☆時短☆でおいしい♪シチューが出来上がります゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚♪

きっかけ

時短☆野菜の存在感♡ある、彩りきれいで おいしい♪シチュー♪工夫してみました(*^^*)♡ 油で炒めないのでヘルシー♡ですよ☆

公開日:2020/10/28

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉ブロッコリーにんじん玉ねぎじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

こってぃさん♡ ふだんのお料理をなるべく〜減塩☆低カロリーにアレンジし 家族のおいしい笑顔と健康をめざしています~♬ 楽天レシピ♪で〜毎日楽しく       Let's Cooking♥(´∀`*)♬ 皆さんのレシピ☆つくレポ♡に感動!感謝♡ つくレポ☆一期一会✿    HAPPY(*^^*)♡&THANKS♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする