万願寺とうがらし*人参きんぴら レシピ・作り方

万願寺とうがらし*人参きんぴら
  • 約10分
  • 300円前後
きくちねこ
きくちねこ
ピーマンよりクセのない万願寺でした。

材料(2人分)

  • 万願寺とうがらし 5本
  • 人参 小 1本
  • 鰹節 ひとつかみ
  • ごま 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • *酒 大さじ1
  • *みりん 大さじ1
  • *醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 万願寺とうがらしは開いてタネをとります。
  2. 2 にんじんと万願寺とうがらしは少し太めの細切りにします。
  3. 3 フライパンにごま油を入れて中火でにんじんを炒め、火が通ったら万願寺とうがらし追加します。
  4. 4 1分ほど炒めたら、酒・みりん・醤油を混ぜておいたものを入れます。
  5. 5 汁気がほとんどなくなったら火を止め、鰹節とゴマを入れますと。

きっかけ

畑の野菜消費の為。

おいしくなるコツ

素材の味を活かして薄味です。子供がよく噛んで食べるようにあまり細く切らないようにしました。

  • レシピID:1690015005
  • 公開日:2020/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじんとうがらし・葉唐辛子
きくちねこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る