余ったチャーシュー汁で、はるさめスープ レシピ・作り方

余ったチャーシュー汁で、はるさめスープ
  • 約15分
  • 100円以下
大福・あんこ
大福・あんこ
チャーシューを食べた後、残った汁…。
もったいないのでスープにリメイクしました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎを、薄切りにする。
  2. 2 鍋に、チャーシュー汁、水、玉ねぎ、わかめを入れて煮る。
  3. 3 沸騰したら、豆腐をスプーンですくって入れる。
  4. 4 更に煮立ったら、はるさめを入れる。
  5. 5 はるさめが、柔らかくなったら、コチジャンを入れて完成。

きっかけ

チャーシューの残り汁を、捨てるのがもったいなくて、何かできないか考えました。 具材や、調味料の調節でアレンジ自在です。 旦那さんにも、好評でした。

おいしくなるコツ

チャーシュー汁の味や量によって、水を加減したり、お好きな調味料を足してください。 お子さんがいるお家や、辛い味が苦手な方は、コチジャンなしで作ってみてください。 基本は、少し甘めなしょうゆベースのスープになっています。

  • レシピID:1690008076
  • 公開日:2016/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春雨スープ簡単夕食絹ごし豆腐100円以下の節約料理
関連キーワード
チャーシュー はるさめ スープ リメイク
料理名
余ったチャーシュー汁で、はるさめスープ
大福・あんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 宇砂木いのこ
    宇砂木いのこ
    2021/04/20 20:46
    余ったチャーシュー汁で、はるさめスープ
    美味しく出来ました。
  • リヴィエ
    リヴィエ
    2018/12/24 07:40
    余ったチャーシュー汁で、はるさめスープ
    味玉にするか悩んでたらレシピ見つけたので作ってみました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る