アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!みたらしとごまきな粉のおもち レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみぽぽぽぽーん
お店のみたらし団子のような、甘からいたれができちゃいます´・∀・`

材料(2人分)

もち
4個
● みたらし
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
片栗粉
小さじ1/2
大さじ1
● ごまきな粉
すりごま
大さじ1
きな粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ● みたらし
    4つの材料をすべて混ぜ、レンジ(600W)で30秒温める。
  2. 2
    取り出して一度かき混ぜ、もう20秒温める。
  3. 3
    ● ごまきな粉
    すりゴマときな粉を混ぜる。
  4. 4
    ● もち
    レンジ(600W)で1分温め、ひっくり返して、もう1分温める。

おいしくなるコツ

おもちは、サトウの丸もちを使いました。

きっかけ

よくおもちを食べるので、美味しいたれを作れるようになりたかった。

公開日:2011/12/31

関連情報

カテゴリ
もち米
関連キーワード
簡単 みたらしだんご おやつ もち
料理名

このレシピを作ったユーザ

ゆみぽぽぽぽーん 料理ビギナーです。 なるべ~く、シンプルに美味しくをモットーに、がんばりまする´・∀・`

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする