アプリで広告非表示を体験しよう

1月2日の雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メグちゃん7538
三が日同じ雑煮だと飽きるので、2日は焼き雑煮になるという大阪船場の風習らしいです
あっさりとしています
みんながつくった数 1

材料(2人分)

水菜
1/2束
小餅
2個
*ほんだし
小1
*酒
大1
*みりん
小1
*醤油
小2
*水
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜はサッと茹でて5cmぐらいの長さに切っておく
  2. 2
    餅はオーブントースターで焼く
  3. 3
    *を入れて出汁を作り①の水菜をサッと入れて、椀にお餅水菜を盛り汁を入れて出来上がり

おいしくなるコツ

お餅はコンガリ焼くと美味しいです

きっかけ

実家の味

公開日:2012/01/02

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理お雑煮
料理名
焼き雑煮

このレシピを作ったユーザ

メグちゃん7538 こんにちは! 自分で作って美味しくて、簡単に出来るレシピを (これが私にとっては大事!) 紹介していきたいと思います。 是非作ってみてください。宜しくお願いします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする