ふきの漬物 レシピ・作り方

ふきの漬物
  • 5分以内
アンナコロペス
アンナコロペス
あく抜きしたふきの一部を漬物にしました^_^下ごしらえは時間に含まれてません

材料(2人分)

  • 茹であく抜き済みのふき 8本程(15㎝くらいの物)
  • 生姜 2スライス
  • 出汁用こんぶ(細め) 3切れ(2㎝位)
  • 鷹の爪 1㎝程に1切れ
  • 一つまみ
  • 白出汁 小さじ2
  • お酢 小さじ1/2
  • 保存袋 1枚

作り方

  1. 1 ふきを3〜4㎝程にカットし塩を一つまみまぶし混ぜ10分程放置します。水分が出るので捨てます
  2. 2 保存袋に手順1のふきを入れ生姜を千切りにした物と切り昆布3切れと鷹の爪を一切れ入れます。そこに白出汁、お酢を入れ密閉し冷蔵庫で3時間程寝かせて出来上がりです

きっかけ

頂いたふきを色々な料理にしようと思い作りました♪

おいしくなるコツ

3時間程で食べられますが次の日の方がより味が染みて美味しくなります。白出汁だけでも美味しいですが、お酢を入れる事で1週間は日持ちします^_^切り昆布を足す事でより旨味がまします、シャキシャキと食感がいいのでふきが手に入ったらオススメします♪

  • レシピID:1680012762
  • 公開日:2024/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物ふき
アンナコロペス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る