にせのみ焼き(豆腐のお好み焼き) レシピ・作り方

にせのみ焼き(豆腐のお好み焼き)
  • 約15分
  • 100円以下
いのぱす
いのぱす
野菜も高くなりましたがそんな中でも変わらず安いもやし君を使います

材料(2人分)

  • もやし 1袋
  • 絹豆腐 1丁
  • 1個
  • 50cc
  • 小麦粉 1/2カップ
  • 小さじ1/4
  • だしの素 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • ソース、マヨネーズ お好きな量

作り方

  1. 1 ボウルに卵と水と豆腐を入れてよく混ぜる
  2. 2 さらに小麦粉、だしの素、塩、しょうゆを入れて混ぜる
  3. 3 もやしも入れて混ぜる
  4. 4 サラダ油(分量外)を熱したフライパンで3を中火で焼く(蓋をする)
  5. 5 軽く焦げ目がついたらひっくり返して蓋をして火が通るまで5分くらい焼く
  6. 6 ソースとマヨネーズをかけていただきます

きっかけ

野菜(キャベツ)代をケチってもやしで作っても美味しかった

おいしくなるコツ

かつおぶしや青のりもかけるとよりそれっぽくなります( ̄∀ ̄)

  • レシピID:1680012748
  • 公開日:2024/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼100円以下の節約料理
いのぱす
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る