アプリで広告非表示を体験しよう

ほくほく!栗ご飯のおむすび レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリ子 ◡̈
栗は食物繊維やカリウム、ビタミンが豊富!
整腸作用やむくみ解消、抗酸化作用もあり、女性にうれしい食材です◡̈

材料(3人分)

お米
300g
栗(生)
10〜15個
少々
黒ごま
適量
昆布
1枚(10cmくらい)
360g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    栗は軽く洗い、包丁で皮を剥き、半分に切ります。
  2. 2
    お米は研いで、浸水しておきます。
  3. 3
    鍋にお米、水360g、栗、塩、昆布を入れて全体を軽く混ぜ、炊いていきます。
  4. 4
    最初は強火で火にかけ、沸騰したら弱火にして、10分タイマーをかけます。
  5. 5
    タイマーがなったら火を止めて、15分蒸らします。
  6. 6
    炊飯器で炊く場合は、炊飯釜に3の手順で材料を入れて混ぜ、通常通りスイッチを押すだけです。
  7. 7
    お茶碗に盛り、黒ごまを散らして完成です。

おいしくなるコツ

お米を炊く際に塩を加えることで、全体にほんのり塩味がつき、甘い栗とよく合います。

きっかけ

栗をたくさんいただいたので、栗ごはんを作ってお弁当用のおむすびにしました◡̈

公開日:2024/02/09

関連情報

カテゴリ
栗ご飯ベジタリアンその他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

パリ子 ◡̈ 栄養士が提案する、 カラダと家計にやさしいレシピです◡̈ 最小限の材料と、簡単な調理方法でお伝えします。 「まごわやさしい」をとり入れて、 健やかに美しく、歳を重ねましょう。 ま まめ ご ごま わ わかめ(海藻) や やさい さ さかな し しいたけ(きのこ類) い いも

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする