アプリで広告非表示を体験しよう

タッパーひとつで、お手軽♪いんげんのごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tiina
冷凍いんげんを使って、あるとうれしい一品に。

材料(4人分)

冷凍いんげん
120g
すりごま
小匙2
しょうゆ
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍いんげんを、タッパーに割りいれる。
  2. 2
    すぐにたべる場合は、電子レンジ600wで1分加熱する。
  3. 3
    すりごま、おしょうゆをかけ、蓋をしめ、ふる。
    しっかりしめないと、おしょうゆが飛び散るので注意してくださいね。
    あとは、いんげんが解凍されるまで放置で、できあがり。
  4. 4
    たべる直前に、お皿に盛り付けできあがり。

おいしくなるコツ

ごま多めがおすすめです。 おしょうゆを、生姜醤油にすると、なおおいしいです。

きっかけ

朝、簡単につくれる副菜がほしくて作りました。 いんげんをポキポキおって、調味料いれて夜までほっとけばできあがりです。

公開日:2021/02/02

関連情報

カテゴリ
いんげんお弁当 おかず 野菜簡単夕食簡単おつまみ5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

tiina いつも作っている簡単なふだんのおかず。こんな手抜きでもおいしい!って思ってもらえるとうれしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする