らっきょうの漬け汁活用②セロリのピクルス レシピ・作り方

らっきょうの漬け汁活用②セロリのピクルス
  • 5分以内
  • 100円以下
おいもマロン
おいもマロン
様々な調味料をそろえるのが意外と面倒なピクルス。らっきょうの漬け汁を使えばすぐできる!

材料(2〜4人分)

  • セロリ 1本
  • ◎らっきょうの漬け汁 50ccくらい
  • ◎昆布茶 小さじ1/3
  • (にんじん) 今回は3センチ

作り方

  1. 1 セロリは筋を取り、長さ5センチくらい(太さも揃える)のスティック状に切っておく。
    画像はにんじん入り、にんじんも同様にスティック状にする。
  2. 2 ジッパー付袋に野菜を入れて、◎を注ぐ。
    空気を抜いて密閉し、野菜全体が浸かるようにする。
    冷蔵庫で3時間ほどおいて完成。

きっかけ

らっきょうの漬け汁がたくさん余っていたので。

おいしくなるコツ

私が苦手なので入れていませんが、お好みでハーブ類を加えても。

  • レシピID:1680004979
  • 公開日:2014/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
関連キーワード
らっきょう酢 常備菜 作り置き ヘルシー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る