20分で完成。うちの時短カレー☆ レシピ・作り方

材料(約8皿人分)
作り方
- 1 玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは半分に切り、5~10㎜程度の薄切りにする。
-
2
にんじんをボウルに入れ、ラップをしてレンジ700Wで2分チン。
-
3
ジャガイモもボウルに入れ、ラップをしてレンジ700Wで1分30秒チン。今回は新じゃがを使ったので、皮つきのままです。
-
4
お鍋に油大さじ1を引き、中火で玉ねぎ、ひき肉の順に炒める。ひき肉の色が変わったら、2と3を入れ、水(ルウに記載の分量より100mlほど少な目)を入れ、強火にする。
-
5
沸騰したら、あくを取り、りんごを入れ、中火で5分煮込む。
-
6
いったん火を止め、カレールウを溶かし、とろみがつくまで5分程度煮込む。とんかつソースを入れ、とろみ加減を調節したら完成。
きっかけ
急に出かけることになって、ゆっくり煮込む時間のないときに常備菜でつくったカレーです。
おいしくなるコツ
炒めるときは、玉ねぎを先に入れてください。ひき肉を先に入れると、お鍋にくっつきやすくなります。 お水の分量は、煮込み時間を短縮するため、ルウに記載されている量より100ml程度減らしてあります。とろみの加減は、最後にお水で調整してください。
- レシピID:1680001010
- 公開日:2011/02/16
関連情報
- カテゴリ
- その他のカレー
- 料理名
- カレーライス

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません