麺つゆを使って簡単に! 揚げ出し豆腐 レシピ・作り方

麺つゆを使って簡単に! 揚げ出し豆腐
  • 約30分
  • 300円前後
an's mama**
an's mama**
大根おろしを添えて、さっぱりといただけます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 豆腐はキッチンペーパーで包み水けをきっておく。なすとエリンギは適当な大きさに切る。
  2. 2 豆腐を半分に切り、それぞれ4等分する。豆腐に小麦粉をまぶし、170度に熱した油で揚げる。両面がきつね色になったら取り出す。
  3. 3 なすとエリンギも素揚げする。お皿に盛りつけ、麺つゆをレンジであっためてから、かける。
    大根おろしを添えて出来上がり。

きっかけ

お豆腐を使ったメニューを考えていて思いつきました。麺つゆを使うので、簡単です。

おいしくなるコツ

豆腐は切った後、もう一度キッチンペーパーで水けを取り除くと、小麦粉をまぶす作業がしやすいです。

  • レシピID:1680000553
  • 公開日:2011/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
揚げ出し豆腐
an's mama**
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る