アプリで広告非表示を体験しよう

きのこ麹と小松菜の豆乳ポタージュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sara*
子供が苦手な小松菜、ポタージュスープならクセがなくて飲みやすいです

材料(3〜4人分)

小松菜
200g
玉ねぎ
100g
じゃがいも
200g
バター
10g
きのこ麹
大さじ2
適量
豆乳
300〜400ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜をざく切りし、鍋にいれる
  2. 2
    鍋にきのこ麹、バターを入れる
  3. 3
    野菜が1/3〜1/2程度浸るくらいで水を入れる
    (野菜の水分、使う鍋によって差があります)
  4. 4
    蓋をして、野菜に火が通るまで加熱する
  5. 5
    粗熱をとったらブレンダーでペースト状にする
  6. 6
    豆乳を入れて加熱する
    *豆乳は加熱しすぎると分離してポロポロになります。気をつけて下さい
  7. 7
    *子供も食べれる用薄味になっています。塩味が足りない時は塩を加えてください

おいしくなるコツ

きのこ麹を使うと、コンソメいらずです。小松菜のクセを消すためにバターを入れました

きっかけ

小松菜が安かったので作りました

公開日:2022/10/09

関連情報

カテゴリ
小松菜幼児食(1歳半頃~2歳頃)野菜スープ塩麹コーンスープ・ポタージュ

このレシピを作ったユーザ

sara* 毎日のご飯と、たまにおやつ♡ おしゃれさや写真映えはしないけどありのままのご飯の記録をのせていきます(^^) 3歳の娘と1歳11ヶ月の息子 健康オタクな夫の4人家族です BLW(赤ちゃん主導の離乳食)やってます 使っている調味料・食品、好きなもののせてます♡ 楽天ROOM↓ https://room.rakuten.co.jp/room_067512c06f/items

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする