自家製中華麺の作り方 レシピ・作り方

自家製中華麺の作り方
  • 1時間以上
  • 300円前後
まるきちくん
まるきちくん
かんすいを使わない中華麺に挑戦してみました

材料(10人分)

  • 強力粉 640g
  • 薄力粉 140g
  • 重曹 小匙1と1/2
  • 8g
  • 330CC
  • 卵黄 2個分
  • 片栗粉(打ち粉) 分量外

作り方

  1. 1 卵黄を2個準備。
    出来た生地を伸したり切ったりは
    パスタマシンを使います
  2. 2 水、卵黄、重曹、塩を合わせておく。
    薄力粉、強力粉を合わせふるいにかける。(よく混ぜるため)
  3. 3 合わせた粉の中央を窪ませて2を混ぜていく。
    粉気がなくなったら濡れふきんをかぶせて5分生地を休ませる
  4. 4 厚手のビニール袋に入れ冷蔵庫に一晩ねかせたら冷蔵庫から出し、足で踏みます。
  5. 5 生地を10等分し、平らに薄く伸ばす。
    パスタマシンにかける。出来た麺にかたくり粉を振る
  6. 6 打ち粉をしてパスタマシンの1のメモリにかけました。
  7. 7 パスタマシンの3のメモリにかけました。
  8. 8 パスタマシンの5のメモリにかけました。
  9. 9 パスタマシンの5のメモリでカットします。

きっかけ

以外と簡単にできました。 もちもちおいしい麺ができました

おいしくなるコツ

特になし

  • レシピID:1670025909
  • 公開日:2022/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺
まるきちくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る