おにぎり(ふりかけ) レシピ・作り方

おにぎり(ふりかけ)
  • 約10分
  • 100円以下
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
おにぎり、
写真が難しいけど書いてみたよ。

材料(1人分)

  • ごはん 1合(360g)
  • ふりかけ 小さじ1
  • 具(梅、鮭など) ひとつまみ

作り方

  1. 1 ごはんを器に入れたら
    ふりかけを混ぜ込みます。
    しゃもじよりは
    濡らしたスプーンがやりやすいです。
  2. 2 別の器の底にラップを密着させて敷きます。
    味噌汁の器がやりやすいです。
  3. 3 ごはんを1cm位の厚さで薄く広げます。
    味噌汁の器で約0.5合位。
  4. 4 ごはんの真ん中に具をおきます。ティスプーンに少し位。
  5. 5 真ん中を窪ませながら
    ラップごとゆっくりごはんを持ち上げ、真ん中の具をくるみこみます。
  6. 6 ラップを全体に被せてまんまるにします。
  7. 7 三角にする場合、両面を軽く押さえて平たくします。
  8. 8 手のひらの真ん中にたてに置いたら反対の手を窪ませながら押さえていくと三角になります。

きっかけ

おにぎりの握り方として書いてみたかった。 でも両手の写真は厳しい。 わかるかなあ、この表現で。

おいしくなるコツ

ごはんをあまり塩辛くしないこと。 ふりかけも香り付けに使いました。

  • レシピID:1670025665
  • 公開日:2022/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)おにぎりのお弁当(大人用)
料理名
おにぎり
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る