アプリで広告非表示を体験しよう

東のまるごと鍋~豚バラ白菜鍋~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
昆布出汁で豚バラと白菜をメインに豆腐しめじ等ヘルシー食材をを煮込んだ野菜たっぷり身体に優しい和の鍋です♪

材料(5人分)

豚バラ肉(神奈川県産高座豚)
200㌘
☆ミニ白菜(鎌倉産)
1個
☆ネギ(鎌倉産)
1本
☆人参(鎌倉産)
半分
☆しめじ(小パック長野産)
1パック
豆腐(逗子)
1丁
マロニー
20㌘
乾燥昆布(羅臼産)
約3㌢×5㌢
お玉1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじは下の軸をカットし手で一本ずつに裂き、ネギは下の根をカットし5㍉幅の斜め切り、白菜は下の軸をカットして1㌢幅に、人参は皮を剥き4㌢幅に切り更に縦に3㍉幅にカット。
  2. 2
    鍋に水を7分目入れ昆布を調理ハサミで3㍉幅にカットし入れ酒を入れ、ネギ白菜の根や軸を細かく切ったもの人参の皮しめじの下の軸をお茶っ葉のこし袋に入れ投入し中火で沸騰する手前まで煮る。
  3. 3
    豚バラ肉を3~4㌢幅にカット。
  4. 4
    鍋に☆印の野菜を入れその上に豚バラ肉を乗せ、沸騰したらあくを取り全体を混ぜ火を弱めて蓋をして1時間煮込む。
  5. 5
    蓋を開けマロニーと大きめのサイコロ形にカットした豆腐を入れ再び蓋をして弱火で10分煮込んで出来上がり♪

おいしくなるコツ

お茶っ葉袋は食べる前に取り出しましょう。中身も食べられます♪味ぽん胡麻ポンをかけてお好みで七味やもみじおろし柚子胡椒等かけると美味しいです。〆に市販のラーメンを入れても美味しいです。

きっかけ

野菜をたっぷり摂取したかったので。

公開日:2021/10/09

関連情報

カテゴリ
その他の鍋しめじにんじん白菜豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする