アプリで広告非表示を体験しよう

【おひとりランチに】ねばねば三銃士のぶっかけうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いと@てぬき部
夏バテにはネバネバ三銃士!
オクラ、長芋、納豆で元気をチャージ⭐︎
もちろん火は使いません!

材料(1人分)

冷凍うどん
1食分
オクラ
2本
納豆
1/2〜1パック
長芋
80g程度
ツナ缶
1/4〜1/2缶分
コーン
大さじ2
天かす
大さじ2
青じそ
2枚
ゆで卵
1/4個
めんつゆ(創味のつゆ)
大さじ1
大さじ4〜5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ⭐︎具材の下準備をする。
    ・オクラは電子レンジで加熱し、一口大に切っておく。
    ※500W:2本なので30秒程度
     600W:20秒程度
    ・ツナ缶の油は切っておく。
  2. 2
    ⭐︎具材準備の続き
    ・長芋はすっておく。
    ※長芋はまとめてすっておき、ジッパーバックに1回分ずつ分けて
    冷凍しておくと便利です。
    一食80g程度が使いやすい量です。
  3. 3
    つゆは水で薄める。
    ※水を氷分少なめにして代わりに氷をひとつポン!もオススメ。
    事前には冷やさなくても、キンキンに冷えたつゆの出来上がり。
  4. 4
    冷凍うどんを解凍し、水でしめる。
  5. 5
    お皿にうどん→とろろ→残りの具材→つゆをかけて完成した!

おいしくなるコツ

うどんは水でしめておくと、のどごしがいいです。 具材はその時家にあるものであれば何でもOKです!

きっかけ

とろろは冷凍庫に常備してあるので、 夏バテ対策にぴったりのうどんが食べたくて。

公開日:2021/07/22

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん昼食の献立(昼ごはん)100円以下の節約料理ぶっかけうどん
関連キーワード
ネバネバ おひとり ランチ 火を使わない
料理名
【おひとりランチに】ねばねば三銃士のぶっかけうどん

このレシピを作ったユーザ

いと@てぬき部 てぬきでおいしく健康をめざします! 簡単レシピばかりなので、よかったら 作ってみてくださいね! ホットクック料理も徐々にアップしていきます! 我が家のホットクックは2.4ℓです。毎日ヘビロテ中!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする