おつまみ!冷奴!桜えびと熱々ごま油をジュジュ! レシピ・作り方

おつまみ!冷奴!桜えびと熱々ごま油をジュジュ!
  • 5分以内
  • 100円以下
かまくらじん
かまくらじん
ありそうでなかった冷奴!大豆たんぱくとカルシウムいっぱい!美味しさいっぱい!ビックリ新発見のおつまみ!

材料(1人分)

  • 木綿豆腐 3分の1丁
  • 乾燥桜えび 2つまみ
  • ごま油 大匙3
  • うすくち醤油 ひとまわし

作り方

  1. 1 木綿豆腐を4つに切り水気を切っておく。
  2. 2 乾燥桜えびをトッピング。
  3. 3 フライパンにごま油を入れて強火で加熱、煙が出たら3秒数えて火を止め、冷奴にトッピングした乾燥桜えびにジュジュっとかけて、うすくち醤油をひとまわし!完成!

きっかけ

やり繰り上手な友人宅で御馳走になったら、めちゃめちゃ美味しくてビックリ!目からうろこのレシピが我が家の定番になりました。主人もうなる我が家のおつまみNo.1です!

おいしくなるコツ

1豆腐の水気を良く切る。 2ごま油は健康に良く熱しても成分が殆ど落ちないので熱々に熱して乾燥桜えびの部分だけに回しかける。とても香ばしい香りにお酒もお箸も進みます!

  • レシピID:1670023506
  • 公開日:2021/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る