ソーセージマフィン レシピ・作り方

ソーセージマフィン
  • 約15分
  • 300円前後

材料(2人分)

  • マフィンパン 2個
  • ボロニアソーセージステーキ 2枚
  • とろけるスライスチーズ 2枚
  • マーガリン 小さじ1くらい。
  • 黒こしょう 少々
  • 塩(出来れば岩塩) 少々
  • マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1 材料です。
    とろけるスライスチーズは出来ればモッツァレラがいいかな。
    塩やコショウはお好みで。サンドイッチはやや塩をきかせた方がおいしいです。
  2. 2 マフィンパンは
    切れ目から二つに割ります。
  3. 3 マフィンパンはトースター又はホットプレートで軽く焼いて焦げ目をつけておきます。
    トースターなら2分くらい。
  4. 4 ボロニアソーセージは焼いておきます。
    お好みの焼き加減で。
    カリカリまで焼いてもいいしちょっと脂が溶ける程度でも。
    塩、黒こしょうを軽くふります。
    ※焼き油はなしで。
  5. 5 マフィンパンを並べて上下両方にマーガリンをうすくぬります。オーブンやグリルで焼くときはアルミでくるむといいです。
  6. 6 下にするパンにチーズ、ボロニアソーセージ、マヨネーズを載せます。
    挟んで軽く抑えます。
    直火焼きならチーズのはみ出しは折り込んでおきます。
  7. 7 チーズがとろけるまで再び焼きます。
    トースターなら3分くらい。
    お好みの焼き加減で。

きっかけ

ハンバーガー屋さんのは僕には少々塩辛いなあ。

おいしくなるコツ

マフィンパンはあらかじめ焼くことでカリカリにします。 フライパンでもカリカリに出来るのでホットプレートがあると全工程が出来ます。 あえて言えば刻みレタスをソーセージの上にのせたレシピにしようと思いましたが やっぱり野菜はしっかり食べたいね。

  • レシピID:1670022331
  • 公開日:2020/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
イングリッシュマフィンサンドイッチ全般マフィン
料理名
ソーセージマフィン
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る