アプリで広告非表示を体験しよう

お豆腐でかさ増し☆ふわふわ煮込みハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
busuhamu
お豆腐でかさ増ししたヘルシーな
ふわふわハンバーグ。
大きめが4個できるので4人分としましたが、
あっさりしているので1人2個づつ頂けました。

材料(4人分)

合挽きミンチ
200g
豆腐
1/2丁
1個
玉ねぎ
1/6個
にんにく
1/2かけ
ソース用の野菜
適量
乾燥バジル
小さじ1
とろけるチーズ
2枚
乾燥パセリ
適量
オリーブオイル
大さじ2
a)
ナツメグ・ガラムマサラ・山椒
少々
トマトケチャップ
大さじ1
しょうが(チューブ)
1.5cm位
塩・こしょう
適量
パン粉
適量
b)
トマト缶
2/3缶
コンソメ
小さじ2~3
ガーリックパウダー
適量
ローリエ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は重石をして
    よく水をきる。

    今回ソース用の野菜は

    セロリ(10cm位)
    ピーマン(小2個)
    ナス(小1本)
    玉ねぎ(1/4個)

    適当な大きさに
    カットする。
  2. 2
    にんにく(1/2かけ)
    みじん切り。

    玉ねぎ(1/6個)
    みじん切りにし
    炒める。

    ☆炒めた玉ねぎは
    お皿にあげ
    完全に冷ます。
  3. 3
    ボールに
    ②のにんにく・玉ねぎ
    ミンチ・豆腐
    卵・a)
    を入れ、よくこねる。

    4等分し空気を抜き
    形成する。

    ☆ハンバーグは軟らかいので
    崩れないように注意。
  4. 4
    熱したフライパンに
    油をひき、両面を焼く。

    程よく焼き目がついたら
    一旦、お皿にあげる。
  5. 5
    フライパンに
    オリーブオイルをひき
    カットした野菜を炒める。

    b)を加え
    ハンバーグをいれ
    塩こしょうで味を調える。

    蓋をして
    弱火で15分程煮込む。

    仕上げに乾燥バジルを。
  6. 6
    お皿に盛り付け
    とろけるチーズ
    乾燥パセリをかけ
    出来上がり。

    ☆今回は
    目玉焼きを
    添えてみました。

おいしくなるコツ

☆野菜は4種類でしたがお好きなものをお好み量で。 人参やきのこを入れても美味しいですよ。 ☆ハンバーグ自体、しっかりめの味つけにする。 ☆豆腐の水分があるので、牛乳は入れませんでした。 ☆パン粉の量は硬さによって調節して下さい。

きっかけ

お豆腐が残っていたので。

公開日:2011/09/26

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ煮込みハンバーグ
関連キーワード
ハンバーグ 豆腐 煮込みハンバーグ トマトソース
料理名
煮込みハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

busuhamu 2~3人分を中心に節約レシピを紹介します☆ 簡単にできるおつまみもよく作ります♪ 多忙のため、レシピ投稿は控えていますが つくレポの承認は続けております。(2024.6)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする