水を入れない☆豚バラの照り照り肉じゃが☆ レシピ・作り方

水を入れない☆豚バラの照り照り肉じゃが☆
  • 約30分
  • 300円前後
busuhamu
busuhamu
水を入れずにからっと仕上げます。
煮詰めるので、作ってすぐでも味がしみこみ美味しく頂けます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは
    小さければ丸ごと
    大きければ半分位に切り
    電子レンジで
    1分半程、加熱する。

    玉ねぎ・人参を切る。

    いんげん(あれば)は
    自然解凍し、少量の塩を
    ふる。
  2. 2 豚バラは
    6センチ位に切る。

    熱したフライパンに
    油をひき
    豚を重ならない様に並べ
    さっと焼き目をつける。

    キッチンペーパーにあげ
    余分な脂をとる。
  3. 3 豚を焼いたフライパンで
    人参
    玉ねぎ
    じゃがいも
    の順に軽く炒める。

    ☆豚から出た脂で炒め
    野菜に旨みを移します。
  4. 4 ほんだしを入れ
    砂糖を加えたら
    2分程煮る。

    酒・しょうゆを入れ
    途中絡ませながら
    弱火で
    20~25分程煮る。

    ☆じゃがいもが
    煮くずれないように
    気をつける。
  5. 5 豚バラとみりんを加え
    更に3分程煮る。

    ☆豚は最後の方で加え
    さっと煮ることで
    縮みを少なくします。
  6. 6 野菜に火がとおり
    いい色に
    煮詰まってきたら
    いんげんを入れ
    さっと火をとおす。

    お皿に盛り付け
    出来上がり。

きっかけ

煮詰めるので、作ってすぐでも味がしみこみ美味しく頂けます。

おいしくなるコツ

☆水を入れないので、じゃがいもは電子レンジで少し加熱しておく。 ☆男爵は煮くずれやすいので煮物にはメークインがおすすめです。 ☆豚バラからかなり脂が出るので、フライパンにひく油は少量で。

  • レシピID:1670003771
  • 公開日:2011/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも肉じゃが
関連キーワード
肉じゃが 豚バラ 煮物 照り
料理名
肉じゃが
busuhamu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る