自家製タンドリーチキン レシピ・作り方

自家製タンドリーチキン
  • 1時間以上
  • 500円前後
ラン0404
ラン0404
我が家の簡単人気メニュー♪家にあるスパイスで本格的タンドリーチキン♪
一晩以上漬けこんだスパイシーな味と香り♪エスニックお花見弁当に♪

材料(2~3人分)

  • 鶏もも肉 500g
  • プレーンヨーグルト 200g
  • ●塩 適量
  • ●コショウ 適量
  • ●ガラムマサラ 大さじ2
  • ●ターメリック 大さじ1
  • ●クミン 大さじ1
  • ●カルダモンパウダー 大さじ1
  • ●カレーパウダー 小さじ2
  • ●チリパウダー 小さじ1
  • ●ナツメグ 小さじ1
  • ●オレガノ 小さじ1
  • ●シナモンパウダー 小さじ1/2
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●はちみつ 大さじ1
  • ●みりん 大さじ1
  • ●おろしニンニク 大さじ1
  • ●おろし生姜 小さじ1
  • ●レモン汁 小さじ1

作り方

  1. 1 鶏もも肉はそぎ切りにして開き、適当な大きさに切り分け、両面に数か所切り込みを入れ、塩コショウします。
    ☆大きく見えても焼くと縮みます!
  2. 2 チャック付き保存袋に●と鶏肉を入れ、味が染み込みやすいように揉み込みます。
    ☆保存袋がなければビニール袋を二重にして入れてもOKです!
  3. 3 空気を抜いて密封して一晩以上冷蔵庫のチルドで寝かします。
    ☆我が家は2~3日寝かして、時々冷蔵庫から取り出して揉み込みます。
    ☆そのまま冷凍保存もOKです!
  4. 4 予熱した200℃のオーブンで約20~25分焼いたら出来上がりです!
  5. 5 ☆鶏から出た脂は捨てないで!カレーや他の料理に入れるとおいしいです♪
    ☆ヨーグルトの漬け汁が余ったら、豚もも肉を漬けてタンドリーポークにしてもおいしいです♪

きっかけ

家にあるスパイスで自家製タンドリーチキン♪ 一晩以上漬けこんでスパイシーな味と香りが食欲をそそります♪ しっかり味がついていて冷めてもおいしいので少しエスニックなお花見弁当に♪

おいしくなるコツ

切り込みを入れてしっかり下味をつけておくとお肉が柔らかくなっておいしいです♪ 少し小さめに切ってヨーグルトにつけたまま冷凍保存しておくとお弁当に便利です♪

  • レシピID:1670001478
  • 公開日:2011/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
お花見2011 タンドリー エスニック インド料理
料理名
タンドリーチキン
ラン0404
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る