アプリで広告非表示を体験しよう

コクのある☆簡単豆乳鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kokoa1221
家族に人気、絶品簡単レシピ。

材料(4人分)

600ml
無調整豆乳
600ml
顆粒昆布だし
5g
お酒
大2
濃口醤油
大1.5
白味噌
大1
具材
玉ねぎ
1個
薄切り豚こま肉(鶏ももでも可)
300g
白菜
1/4個
人参
1本
キャベツ
1/4個
舞茸
1つかみ
エノキ
1つかみ
豆腐
1丁
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具材を切る。
    <具材は今回冷蔵庫にあった野菜を使いましたが、お好きな野菜を選んでください>
  2. 2
    水、顆粒だし、お酒を火にかけ、沸騰させる。
    沸騰したら、火が通りにくい野菜(玉ねぎ、人参、白菜の芯の部分)を鍋に入れ、中火で5分間煮る。
  3. 3
    肉、豆腐、残りの野菜を投入し、10分間更に火を通す。
  4. 4
    具材に火が通っていたら、弱火に落とし、醤油と味噌を加え混ぜる。
  5. 5
    最後に豆乳を入れる。2~3分弱火にかけたら完成。

おいしくなるコツ

醤油と味噌が以外といい隠し味になります。

きっかけ

家族で鍋をする機会が冬には増えるので、豆乳鍋を作りました。

公開日:2017/02/25

関連情報

カテゴリ
豆乳鍋
関連キーワード
豆乳 和食 野菜
料理名
豆乳鍋

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする