大根の皮とニンニクたっぷりゆず香るきんぴら レシピ・作り方

大根の皮とニンニクたっぷりゆず香るきんぴら
  • 約15分
  • 300円前後
パクモリくん
パクモリくん
大根の皮は歯ごたえもあり、味もよくしみるので副菜に限らずご飯にのせるとヘルシー丼にもなります。冷めても美味しいのでお弁当や作りおきにも便利です。

材料(2〜6人分)

  • 大根の皮(厚めに切ったもの) 半本分
  • にんにく大 2球分
  • ごま油 小匙1〜2
  • 万能醤油(自家製 レシピあり) 大匙3
  • 柚子胡椒 少々

作り方

  1. 1 自家製万能だれは、こちらのレシピです。

    万能醤油だれ☆甘さ控えめフルーティー版
    レシピID:1660007293
  2. 2 大根はよく洗って、少し厚めに皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
    参考/1cmx4cm
  3. 3 にんにくは皮を剥いて縦に半分に切ります。
  4. 4 フライパンにごま油とにんにくを入れて中火で焼きます。香がでて来たところで、大根を加えて焼きます。
  5. 5 大根がしんなりし、水分がでて来てしんなりとした来たところに、万能醤油を加え絡めるように炒めます。
  6. 6 味を見て、お好みで万能醤油の量を調節して下さい。火を止めて
    そこへ柚子胡椒を加えて予熱で混ぜ合わせ手出来上がりです。

きっかけ

万能醤油を造って下さった方に、他のレシピでの使い方をお伝えしようと思いました。 大根を使用した際に、皮を捨ててしまうのはもったいないくらい綺麗な大根だったので作り始めたのがきっかけです。

おいしくなるコツ

大根の皮は、厚めに切ることで、皮の張りのある部分と内側のジュシーな歯ごたえ両方が味わえて美味しいです。中火とありますが、機種によって違いがあると思いますので、焦げないようにじっくり焼く感覚で調理することをおすすめします。

  • レシピID:1660008841
  • 公開日:2017/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理ベジタリアン大根作り置き・冷凍できるおかず前日に作り置き
関連キーワード
節約 作りおき ベジタリアン 柚子胡椒
料理名
大根とニンニクのきんぴら
パクモリくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る