離乳食☆中期☆ 人参粥の卵乗せ レシピ・作り方

離乳食☆中期☆ 人参粥の卵乗せ
koko0730
koko0730
人参入り粥に、卵の黄身を乗せて♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 人参は薄切りにし、軟らかく茹で、包丁で細かく刻む。
  2. 2 卵は熱湯で10分ほど茹で、固茹でにし、黄身を裏ごしする。
  3. 3 お粥に人参を加えよく混ぜ、上に2の黄身を置いて出来あがり☆

きっかけ

子供の離乳食につくりました。

  • レシピID:1660006424
  • 公開日:2013/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)
関連キーワード
離乳食 人参
koko0730
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • SASAぴー
    SASAぴー
    2020/02/18 00:08
    離乳食☆中期☆ 人参粥の卵乗せ
    卵大好き娘がよく食べました♡
  • yuaaママ
    yuaaママ
    2016/06/25 10:21
    離乳食☆中期☆ 人参粥の卵乗せ
    完食でした♪
  • ゆきのここゆき
    ゆきのここゆき
    2013/07/21 21:33
    離乳食☆中期☆ 人参粥の卵乗せ
    美味しそうに食べました。ありがとうございます。卵は裏ごししていないですが。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る