ポークリエット(または豚肉のパテ) レシピ・作り方

ポークリエット(または豚肉のパテ)
とく子さん
とく子さん
とりあえずは覚書。
もうちょっとハーブとか色々加えて、複雑な味にしてみたいです。

材料(作りやすい量人分)

  • 豚ばら肉 400g
  • ベーコン 100g
  • タマネギ 大1個
  • 塩こしょう 適量
  • 白ワイン 300cc
  • ローリエ、タイムなど おこのみで

作り方

  1. 1 豚ばら肉、ベーコン、タマネギは、炒めやすい程度にゴロゴロきって、ばら肉には塩こしょうをぱらぱら。
    ニンニクは皮をむいておきます。
  2. 2 オリーブオイル大さじ1を鍋に入れてニンニクを入れて加熱。
    豚ばら肉とベーコンを加え、おいしそうな焼き色になるまでいためます。
  3. 3 さらにタマネギを加えて軽くいためたら、白ワインを加えて煮詰めます。
  4. 4 白ワインがほぼなくなってきたら、水をひたひたに足して、中火から弱火でぐつぐつ煮ます。
    ハーブなど入れるときはここ。
    2時間程度。
  5. 5 水が少なくなるくらいまで似たら、フードプロセッサなどでお肉をほぐします。ほぐし具合は自由。食感を残すのも潰しきるのもあり。
  6. 6 ここで塩こしょうで味を調整。
    冷めると油が固まってくるので、しっかり混ぜて馴染ませる。
    タッパーにつめて冷蔵庫で保存。
  7. 7 パンに塗るのが良いのですが、なかったので焼いたナスの上に。
    チーズ乗っけたかったですね。これはこれで。
  8. 8 後日、ちゃんとパンにも乗せてみました。
    フランスパンがあいます。

きっかけ

パテの専門店で買って、おいしかったので、自分でも作れないかと頑張ってみました。 うーん、向こうの方がハーブも効いてていいかも。でも、これはこれで。

おいしくなるコツ

もうちょっと色々ハーブとか入れると、味が複雑になっていいかもしれません。 そのあたり、機会があったら試してみたいです。

  • レシピID:1660000411
  • 公開日:2011/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚バラ肉
料理名
ポークパテ
とく子さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る