簡単本格カレー レシピ・作り方

簡単本格カレー
  • 約1時間
  • 1,000円前後
とく子さん
とく子さん
市販のルーと同じくらい手軽。おいしいカレー粉を使ってください。
ご飯もいいけど、ナンもおすすめ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 たまねぎとにんじんは一口大に切って、お肉は小麦粉をまぶしておきます。固形コンソメは水1カップ(分量外)に溶かしてスープにします。
  2. 2 たまねぎとにんじんをいためて、お肉を加えていためます。
  3. 3 色が変わるくらい炒めたら、カレー粉を加えて軽く痛め、トマトの缶詰とスープを加えて煮込みます。
  4. 4 お肉が柔らかくなるまで煮込みます。1時間くらいは煮込みましょう。
  5. 5 塩コショウで味を調えたら出来上がり。
    生クリームを加えてもおいしいです。

きっかけ

大学の近くのインドカレーのお店がとてもおいしくて、作ってみたくなりました。市販のルーで作るのと同じくらいの手軽さで、しかもルーに使う油分がないので、おなべのお掃除が楽になります。ちょっぴりヘルシーかもしれない。

おいしくなるコツ

カレー粉がおいしさの決め手。私は富沢商店のカレー粉を愛用しています。安いのに本格的。GABANの自分で混ぜて作るカレー粉もおいしかったです。こちらは唐辛子だけ抜いて、辛くないのにスパイシーなカレーが作れました。

  • レシピID:1660000066
  • 公開日:2010/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
カレー
とく子さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2017/01/23 16:02
    簡単本格カレー
    SBのカレー粉を使用しました!さらっとしていて美味しかったです。レシピありがとうございます<(_ _)>❤
  • mimi2395
    mimi2395
    2015/01/30 06:55
    簡単本格カレー
    早起きして つくって みました いい香りがぷーーん 食欲そそります 先日は つくレポ ありがとうございました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る