アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とウインナーの中華炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nappy3
まだまだ白菜がお手頃価格なので、おかずに活用していきたいので、ウインナーで子供ウケを狙いました。

材料(4人分)

白菜
1/4カット
人参
1/2本
ウインナー
5〜6本
鶏ガラスープの素
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
200ml
★片栗粉
大さじ1
★水
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の目安です。
  2. 2
    人参は1cm幅の斜め短冊切り(中華短冊)、白菜は根本は1cm幅で斜め切り、葉先は食べやすい大きさに切って洗います。
    ウインナーは、4等分くらいに斜めに切ります。
  3. 3
    深めのフライパンに調味料を入れます。
  4. 4
    切った食材を入れたら、蓋をして10分間、ときどき混ぜながら中火で煮ます。
  5. 5
    白菜の根本がしんなりしてきたら、火を止め、★の水溶き片栗粉を流し入れ、再度とろみがつくまで中火でかき混ぜながら加熱してください。
  6. 6
    完成です。
    使用するウインナーで風味も変化しますので、お好みのウインナーでどうぞ。

おいしくなるコツ

醤油を抜いて、牛乳を適量入れればクリーム煮になります。

きっかけ

鍋にするには材料が足りなかったのが、現実ですが、白菜とウインナーしかなくても、なんかつくらなきゃなって時に。

公開日:2024/02/01

関連情報

カテゴリ
白菜ソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

nappy3 元・給食のおばちゃん(管理栄養士) 病院や老人ホーム、保育園などで勤務しリタイア中。 給食の再現や、子育てしながらの手抜き料理をしていきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする