アプリで広告非表示を体験しよう

ワイン漬け鶏むね肉で❤まな板なし6分?風の炒め物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
国産若鶏皮なし胸肉を使いました❤・・❤斜めぶつ切り後、白ワインに浸けて1晩置きましたが、もっと短い時間でも♪

材料(1~2人分)

オリーブ油
大匙1位
ぶつ切りして白ワインに浸けておいた鶏胸肉
125g位
*1晩放置しましたが、色が変わる程度でも
しめじ
ひと握り位
ミニトマト
数個
イタリアンパセリ(他の香草でも)
3本位(茎も使用可)
挽きたて塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *鶏肉は、大きさより、厚みを揃えるように、一口大に切りました。薄めが早く焼けます。
    ワインの量は20cc程度で充分行き渡りますが、袋を利用し、途中で裏返すと馴染みが早いです。
  2. 2
    フライパンに油と肉を入れて、強火で点火し、広げる。音がして来たら中火にする。シメジをほぐして加える。根元は、料理バサミで切り落とせます。肉に焼き色が付くように上下を入れ替える。
  3. 3
    トマトを加え、弱火にし、イタリアンパセリの茎から料理バサミで1cm長さ程度で切り落として加える。適宜、先に入れた材料を炒めつつ。塩胡椒で味付け。葉の部分を加え、火を止めて混ぜる。
  4. 4
    *火を弱めるのは、フライパン上の作業で手が熱いからです。3本一気に切れます。葉は余熱で、しんなりします。

おいしくなるコツ

見栄えも美味しさの内と考えて料理しています。トマトは炒める事で繊維を壊し、栄養の吸収を良くするらしいです。その、酸味ある汁も加わり、塩胡椒だけで美味しいです(但し、生のハーブを使っています)。

きっかけ

肉多めの簡単ヘルシー炒め物です。

公開日:2023/05/22

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単おもてなし料理簡単おつまみ簡単鶏肉料理肉野菜炒め
関連キーワード
まな板なし6分肉野菜炒め裏技コツ食物繊維 鶏むね肉白ワイン漬けオリーブ油ミニトマト イタリアンパセリ晩ご飯彩り綺麗ヘルシー昼 ぶなしめじ包丁を使わない時短夕食朝エコ

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする